ロゴ

  • このブログについてabout me
    • 運営者プロフィール
    • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • 海外旅行travel
    • イタリア
    • オランダ
    • ドイツ
    • ハンガリー
    • フランス
    • ベルギー
    • ルクセンブルク
    • ポルトガル
    • ギリシャ
    • チェコ
    • オーストリア
    • イギリス
    • スペイン
    • メキシコ
    • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活düsseldorf life
    • デュッセルドルフグルメ
    • 生活の知恵
  • ドイツ赴任overseas assignment
    • 海外赴任準備
    • 駐在妻生活
    • 一時帰国
  • ドイツ文化・イベントculture・event
  • サイトマップsite map
  • お問い合わせcontact
  • 海外旅行
  • デュッセルドルフ生活
  • ドイツ赴任
  • ドイツ文化・イベント
search menu
ケーニヒスアレードイツ文化・イベント

【2020年版】デュッセルドルフの年間おすすめイベントまとめ

2020.11.07

  初掲載日:2019年4月16日   「デュッセルドルフ」と聞くと、「日本からの直行便!乗り換え都市!」が真っ先に頭に浮かぶ人が多いのではないでしょうか。     私も、デュッセ...

リビングルーム生活の知恵

ドイツ生活を始める前に知っておきたい7つのポイント【住宅編】

2020.05.13

海外で生活するために最低限必要な準備は(役所での手続き関係を除き)3つです。   家を探す 家具を揃える インターネット環境を整える   しかし、これらの準備ができたからといって これで海外生活は万全...

デュッセルドルフ夏のキルメスドイツ文化・イベント

デュッセルドルフ夏の大キルメス~移動遊園地~【2019年日程は7月12日~21日】

2020.05.22

デュッセルドルフでは、毎年夏にオーバーカッセルのライン川沿いで夏の大キルメス(Größter Kirmes am Rhein)が開催されます。 キルメス(Kirmes)は移動遊園地で、普段はのどかなライン川沿いに突如大き...

ケーニヒスアレードイツ文化・イベント

グルメフェスティバルinデュッセルドルフ【2019年日程は8月23日~25日】

2020.05.22

デュッセルドルフでは、毎年8月に「グルメフェスティバル(Gourmet Festival Düsseldorf)」が開催されます。 2019年も8月に開催が予定されています。 そこで、昨年のグルメフェスティバルの様子を紹...

ウフィツィ美術館の「ヴィーナスの誕生」イタリア

【2023年版】ウフィツィ美術館のチケット予約&購入方法を徹底解説

2023.12.17

  イタリア国内でもトップの収蔵品の質、量を誇る「ウフィツィ美術館」。 美術館好きはもちろん、普段あまり芸術に関心がない人でも、フィレンツェ観光では日程に組み込む人が多いのではないでしょうか。   そ...

バチカン美術館イタリア

【2020年版】バチカン美術館のチケット予約&購入方法を徹底解説

2020.05.13

  初掲載日:2019年4月10日     ローマ観光のハイライトの一つは国土面積で世界最小を誇る「バチカン市国」です。 「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」...

ローマのスペイン広場イタリア

「ローマの休日」の舞台として有名なスペイン広場の見どころまとめ

2023.08.14

  映画「ローマの休日」の撮影スポットにもなったことで有名なローマのスペイン広場。 一年をとおして、ローマの休日ファンをはじめ、多くの観光客で賑わっています。 ローマ観光の定番スポットとして日程に組み込む人も多...

ローマのカンポ・デ・フィオーリ広場イタリア

【ローマ】朝一の散歩に最適!カンポ・デ・フィオーリ広場の朝市に行ってみよう

2023.08.14

  ローマにはたくさんの観光スポットが集まっていますが、朝一のお散歩にぜひ足を運んでほしいのが「カンポ・デ・フィオーリ広場の朝市」です。 新鮮な野菜や果物、お花、チーズなどの加工品、香辛料などがスーパーで買うよ...

コロッセオイタリア

【2023年版】コロッセオのチケット予約&購入方法を完全公開

2023.12.17

  ローマ観光で絶対に外せないのが、ローマを代表する見どころ「コロッセオ」です。 コロッセオは「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂」として世界遺産に登録されています。  ...

トレヴィの泉イタリア

【ローマ】大理石の彫刻が美しいトレヴィの泉の見どころ、周辺スポット

2023.08.14

  宮殿の壁を利用した彫刻や透き通る水と白亜の大理石のコントラストが美しく、ローマ観光の必見スポットの一つといえるのがトレヴィの泉です。 私がローマ観光で1番楽しみだったスポットもこのトレヴィの泉です。 &nb...

< 1 … 18 19 20 21 22 … 27 >

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

プロフィール

プロフィール
やまえり

夫の海外赴任を機に退職し、2018年6月よりドイツのデュッセルドルフで新婚生活をはじめました。

慣れない海外生活、日本との違いに悪戦苦闘の日々を送っています。

このブログでは、ドイツ文化・ドイツ生活のあれこれや海外旅行のお役立ち情報、駐在妻ならでの悩みの解決方法などをお届けしていきます♪
詳しいプロフィールはこちら
\Follow me/

新着記事

  • ドン・ルイス1世橋からの眺望
    【ポルト】おすすめ半日観光モデルコース|定番観光スポットを厳選+ワイナリー見学
    2023.09.10
  • コロッセオ
    1日で巡る!ローマのおすすめ観光モデルコース|世界遺産巡り編
    2023.08.11
  • 一時帰国で電話番号は必要?
    一時帰国で電話番号は必要?必要なケースを徹底考察
    2023.08.06
  • super paradaise beach
    【ミコノス島】ATVをレンタルしてビーチ巡りをしてみた|10のビーチを紹介します!
    2023.07.31
  • 一時帰国で食べたいもの
    一時帰国で食べたいもの|海外在住の私が実際食べたもの
    2023.07.23

カテゴリー検索

アーカイブ


スポンサーリンク

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

カテゴリー

このブログについて

  • 運営者プロフィール
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 旅と私とドイツ All Rights Reserved.