ロゴ

  • このブログについてabout me
    • 運営者プロフィール
    • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • 海外旅行travel
    • イタリア
    • オランダ
    • ドイツ
    • ハンガリー
    • フランス
    • ベルギー
    • ルクセンブルク
    • ポルトガル
    • ギリシャ
    • チェコ
    • オーストリア
    • イギリス
    • スペイン
    • メキシコ
    • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活düsseldorf life
    • デュッセルドルフグルメ
    • 生活の知恵
  • ドイツ赴任overseas assignment
    • 海外赴任準備
    • 駐在妻生活
    • 一時帰国
  • ドイツ文化・イベントculture・event
  • サイトマップsite map
  • お問い合わせcontact
  • 海外旅行
  • デュッセルドルフ生活
  • ドイツ赴任
  • ドイツ文化・イベント
search menu
青の洞窟イタリア

【旅行記】カプリ島・青の洞窟へ!ローマ発着日帰りツアーに参加してきた

2023.12.17

  先日友人の結婚式に参加するためローマ旅行に行った際、【カプリ島 青の洞窟 1日ツアー】に参加してきました。   実は、私たち夫婦はツアーよりは個人旅行派なのですが・・・ 友人がゲストみんなで楽しめ...

ドイツTelekomのプリペイドSIMカード海外赴任準備

ドイツTelekomのプリペイドSIMカードの購入方法・チャージ方法を徹底解説|長期滞在者向け

2020.05.13

  初掲載日:2019年9月27日   ドイツ生活を始めて、家を決めたら準備は万端!   ・・・ではないですよね。   主婦にとっては一番大事な”携帯電話”問題が残っています。 &...

ブダペストのクリスマスマーケットハンガリー

ハンガリー・ブダペストのクリスマスマーケット【2019年日程は11月8日~2020年1月1日】

2020.05.13

    ヨーロッパのクリスマスマーケットといえばドイツが本場、というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。 たしかにドイツのクリスマスマーケットも素敵です。 しかし、個人的にドイツにも劣ら...

いきなり鳴り響く「ピッ」という音生活の知恵

ドイツの不思議|いきなり「ピッ」という音が聞こえてきた原因は?

2020.05.13

  先日、ちょっとした恐怖を感じた出来事があったので備忘録として書き残しておきたいと思います。 ドイツに住んでいる人は同じような現象に遭遇する日がくるかもしれません。   全く未知の状態だとちょっとし...

フィウミチーノ空港からローマ市内までの行き方イタリア

フィウミチーノ空港からローマ市内までの行き方、切符の買い方を詳しく解説

2023.08.13

  日本からの直行便があるローマ。 イタリア周遊の場合も、ローマから始める!という人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は ローマのフィウミチーノ空港から市内までの行き方(アクセス方法)について紹介します...

旅行の知恵

ヨーロッパ在住者がおすすめするクレジットカード付帯の海外旅行保険

2020.05.13

  初掲載日:2019年9月18日   突然ですが、海外旅行中の保険ってどうしてますか?     こんな風に、海外旅行中の保険についてふわっとしか認識してない!という人も多いのでは...

アーヘンのクリスマスマーケットドイツ

アーヘンのクリスマスマーケット【2023年日程は11月24日~12月23日】

2023.12.09

  日本ではドイツのクリスマスマーケットといえばドレスデン、シュトゥットガルト、ニュルンベルクが有名です。 しかし、近年旅行者が選ぶヨーロッパのクリスマスマーケットランキングベスト10にも入っていて、個人的にも...

単身赴任か駐在帯同か駐在妻生活

単身赴任?駐在帯同?迷ったときに考えたい5つのポイントと私が駐在帯同を決めた理由

2020.05.13

    となったとき、あなたはすぐ”単身赴任”か”駐在帯同”か決められますか?   単身赴任ということは、家族がバラバラに暮らすということです。 駐在帯同ということは、休職・退職どちらにしろ...

アーヘンのクリスマスマーケット旅行の知恵

【ヨーロッパ】ベストクリスマスマーケットランキング2019|人気のトップ10+@を完全公開!

2020.05.13

  初掲載日:2019年9月5日   夏が終わり、そろそろ私の大好きなクリスマスシーズンが近づいてきました(*‘∀‘) 気が早いですかね??   しかし!! 各大手旅行会社では、既にクリスマ...

スキルアップにおすすめのオンライン学習サイト駐在妻生活

駐在妻のスキルアップのための勉強法|おすすめオンライン学習サイトまとめ

2023.05.03

    駐在妻さんの中には、こんな風に考えながら過ごしている人も多いのではないでしょうか。 私もそのうちの一人でした。   特に日本にいた頃はフルタイムで働いていたので、いきなり専業主婦にな...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 27 >

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

プロフィール

プロフィール
やまえり

夫の海外赴任を機に退職し、2018年6月よりドイツのデュッセルドルフで新婚生活をはじめました。

慣れない海外生活、日本との違いに悪戦苦闘の日々を送っています。

このブログでは、ドイツ文化・ドイツ生活のあれこれや海外旅行のお役立ち情報、駐在妻ならでの悩みの解決方法などをお届けしていきます♪
詳しいプロフィールはこちら
\Follow me/

新着記事

  • ドン・ルイス1世橋からの眺望
    【ポルト】おすすめ半日観光モデルコース|定番観光スポットを厳選+ワイナリー見学
    2023.09.10
  • コロッセオ
    1日で巡る!ローマのおすすめ観光モデルコース|世界遺産巡り編
    2023.08.11
  • 一時帰国で電話番号は必要?
    一時帰国で電話番号は必要?必要なケースを徹底考察
    2023.08.06
  • super paradaise beach
    【ミコノス島】ATVをレンタルしてビーチ巡りをしてみた|10のビーチを紹介します!
    2023.07.31
  • 一時帰国で食べたいもの
    一時帰国で食べたいもの|海外在住の私が実際食べたもの
    2023.07.23

カテゴリー検索

アーカイブ


スポンサーリンク

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

カテゴリー

このブログについて

  • 運営者プロフィール
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 旅と私とドイツ All Rights Reserved.