それでは、早速おとめ座の2019年夏の海外旅行運を先生に聞いてみましょう。
おとめ座 8/23~9/22生まれのあなたへ
海外旅行全体運・旅のスタイル・行き先・ホテル・ラッキーアイテムをお伝えします!


おとめ座の全体運
この夏は健康が揺れています。
7月3日から8月18日頃まで夏バテ気味であり、ハードワークで疲れていたら、遊びに出たとたん貧血などでダウンすることもあるので、まずは体力つけてくださいね。
また、熱中症などにもなりやすいのでご用心。
7月11日頃は航空機トラブルの暗示もあるので、その時期の旅は避けてください。
8月24日以降は太陽が頭上進行してくることもあり、運気は上昇します。
遅い夏休みはラッキーです。
大自然の美しい風景に触れることがあれば、リラックスできて明日への英気も養うことができます。
おすすめの旅のスタイルは?
体調第一に考えて、無理なスケジュール入れないようにしてください。
日数は短いのに複数都市を回る、毎日現地ツアーを2つくらい入れてしまうなど、忙しい旅では疲れが勝ってしまい良い思い出も少なくなってしまいます。
訪れる国、場所はなるべく少なく、時間的にゆとりのある旅のプランを考えてくださいね。
自由時間の多いものは精神的に安定します。
行き先はどこがいい?
大都会の人混みで賑わっているところ、有名な場所で観光客が殺到しているところなどは疲れてしまいそう。
また、炎天下の見学ツアーよりは美術館などインドアな場所がラッキーです。
8月末から9月は高原など自然で癒されるのも吉。
ホテル選びの基準も教えて!
大型ホテルよりも、こぢんまりとしたホテルがラッキーです。
旅のラッキーアイテム
塩キャンディー、ペットボトル、酔い止め薬、胃腸薬、目薬など持参すると安心です。
おとめ座2019年夏の海外旅行運まとめ

【日程】8月24日以降がラッキー
【旅スタイル】1ヵ所滞在型
【旅行先】美術館巡りなどのインドア/8月末以降は高原
【ホテル】こぢんまりとしたホテル
【持ち物】いざという時に役立つ薬系
おとめ座は今年の夏は少しお疲れのようですね。
7月3日~8月18日の間の旅行は避けた方がいいかもしれません。
遅い夏休みが厳しい場合は美術館巡りなどアートに触れて癒されましょう!
おすすめの旅行先はここ!
イタリア
– イタリアの中でも、特にフィレンツェがオススメです。ドイツ人の中には、フィレンツェなら1~2週間滞在するという人も!美術館巡りを中心に、のんびり休暇を楽しめそうです。
スイス
– ヨーロッパの高原リゾートといえば、まず思い浮かぶのはスイスです。8月末以降の旅行も油断は禁物、なるべく滞在場所は1ヵ所にして、日帰り可能な範囲で大自然を巡ってみましょう!
このブログでも、イタリア周遊の情報をまとめています♪
まずはどんなパッケージプランがあるか知りたい方はこちら!
立木冬麗 – たちきとうれい –
西洋占星術の元祖であり、阪神大震災を日時までピタリと当てた故・銭天牛氏に師事し、フランス人占星術アーデを基礎より学び、星のメッセンジャーとして現在に至る。故・銭師が日本で開花させた昭和のアストロロジー文化の継承者、銭天牛流派の二代目として平成、新時代に相応しいエンターテイメント性のある星占いを提供中。
TACHIKI TOUREI 立木冬麗 のオフィシャルウェブサイト